超速硬化システム「HCスプレー」は、全く新しい発想で生まれた
機械化スプレー方式のウレタン防水工法です。HCスプレーの特徴
- さまざまな場所に施工可能
超速硬化システム「HCスプレー」は、瞬時に硬化するので立上り面や天井面の施工が簡単で材料を変える必要が有りません。
- 安全性
HCスプレーは溶剤を含まないタイプなので、作業者や近隣に対する影響が 少ない材料です。厚みも1.5mm~任意の厚みまで連続で施工できます
- 安定した機械化施工
高圧ポンプを内蔵した高圧スプレーマシンを使用し、外気温に左右され ず(下地温度5℃以上)、安定した強度が確保できます。 材料は専用車に保管しホース搬送のため、荷揚げ、荷下ろしがいりません。
- 大幅な工期短縮
吹き付け後ただちに次工程の施工が可能なため、工期の大幅な短縮が可能で、 超速硬化のため施工後の天候の変化に影響を受けません。 押えコンクリート層が 不要なことと工期面だけでなく、軽量化できる為構造面からもメリットの大きい工法です。
- 優れた材料物性
防水用・床用共に従来品の約2倍(当社の比)引張り強度を有しているので、 確かな防水性・耐久性をお約束します。さらに防蝕用においては、駐車場用高 強度床材を更に上回る強度(約20N/mm2)で、より特殊な用途に使用可能です。
- カラーバリエーション
HCスプレーは、手塗りウレタンのように着色されていません。 現場にてHCスプレートナーを添加し、攪拌混合します。 色は、グレー、グリーン、ブラウン、ベージュの4色からお選び頂けます。
HCスプレー防水工法材
製 品 名 種 類 HCスプレーF 床用 HCスプレーR 防水用 HCスプレーAU 防食・特殊床用 HCスプレートナー HCスプレー着色剤 HCスプレーF
- HCスプレーFは、床用タイプです。集合住宅の階段、開放廊下等に最適です。
- 施工時間は、プライマー処理からトップコート塗布まで約2~3時間で終了し、その後直ぐに歩行が可能です。
- 樹脂硬度が有るため、開放廊下、駐車場の表層、競技場のスタンドまで幅広く使用して頂けます。
HCスプレーP
- HCスプレーPは、JIS A6021 建築用ウレタン防水材 1類 適合品です。
ビル、集合住宅の屋上から体育館の様なドーム型の金属屋根まで幅広く対応できます。- 1日の施工能力は、400~600㎡ありますので、広い屋上を短期間に改修でき、居住者様に迷惑をお掛けするのは、短期間ですみます。
- 通気緩衝シート、機械固定複合シート+脱気筒を使用することによりコンクリートと旧防水層に溜まった水分も排出できます。
HCスプレーAU
- HCスプレーAUは、防食、工場床、プール等の吹付材です。
- HCスプレーAUは、ポリウレア樹脂を主成分とする新材料です。
- 耐薬品性に優れています。塩素、アルカリ、酸等の洗浄に耐えます。
荷 姿
製 品 名 荷 姿 その他 ミリオネートCB―30 17kg/缶 1液ウレタンプライマー HCスプレーF A液 18kg/缶 200kg/ドラム HCスプレーF B液 16kg/缶 182kg/ドラム HCスプレーP A液 18kg/缶 200kg/ドラム HCスプレーP B液 16kg/缶 182kg/ドラム HCスプレーAU A液 18kg/缶 200kg/ドラム HCスプレーAU B液 16kg/缶 182kg/ドラム HCスプレートナー 700g/缶 8kg/缶 グレー・グリーン
ブラウン・ベージュHCトップQN 主剤:2kg/缶、硬化剤:4kg/缶 グレー・グリーン
ブラウン・ベージュ
![]() デンカ株式会社 |
![]() 三井化学産資株式会社 |
![]() 日東アプリ株式会社は、株式会社ボルクレイ・ジャパンの指定工事店です。 |